製造業コミュニティ参加者募集

\参加者500名突破!/
製造業コミュニティ始めました!

製造業コミュニティは製造業で働く方や製造業へ就職を考えている学生の方が匿名で気軽に情報交換を出来るオンラインコミュニティです。

活動は主にslackやLARKなどのオンラインツールを利用し、活動内容はこちらのブログで発信していきます。

こんな方が対象
  • 専門外や社外の人と交流したい。
  • 自分のスキルが市場で通用するのか知りたい。
  • どんな資格が役に立つのか知りたい。
  • 製造業や業界のリアルな事情が知りたい。
  • 情報発信や副業に興味がある。

気になる方は無料なので是非とも参加をお願いします!

製造業コミュニティとは

製造業コミュニティの概要はこんな感じです。

コミュニティの概要
  • 対象:製造業(他業種でも可)の社会人、学生
  • 参加費:無料
  • 参加資格:特になし
  • ツール:slack、LARK
  • 運営者:製造業ブロガー複数名

メールアドレスさえあれば匿名で参加できます。主に次のようなテーマで活動していくことを考えています。

  • 技術相談
  • 勉強会、無料セミナー情報
  • 気になるニュース
  • 就職・転職
  • 資格取得
  • 副業支援
  • などなど(随時追加していきます。)

slackはテーマごとのスレッドを立て、議論していくという形式のため、参加メンバーの意向に合わせて随時追加していきます。

当面は無料で活動を続ける予定です。もし、活動に資金が必要になれば有料化もありですが、出来る限り無料でコミュニティ内で仕事が回るようになればいいと考えています。

同じような専門性を持った人が集まればどんな付加価値が生まれるのかは未知数のため、どんな形になるのかは参加してからのお楽しみです。

製造業コミュニティを立ち上げた経緯

製造業コミュニティの目的についてです。

私自身(@ally_of_earth)、製造業に就職し、副業でブログやYoutubeを始め、転職の経験もしました。そんな中、これまでに色々と悩みを抱えていました。

例えば、副業のブログに関していえばこんなことを悩んでいました。

  • 頑張って書いたのに誰も反応してくれない。
  • twitterを始めても世間が何に興味があるのか分からない。
  • 何を頑張れば収入を上げられるのか分からない。
  • ITスキル以外でネットで副業は無理なのだろうか?

転職をするときも

  • この業界だとどこの会社を受ければいいんだろう?
  • 転職面接で何をアピールすればいいんだろう?
  • 転職しても本当に大丈夫かな?
  • そもそも自分の仕事に価値はあるのか?
  • ネット上の情報はどこまで真実なんだろう?

などなどです。

社会人になると、余程意識して活動していない限り、自分と話をするのはほとんど社内、仕事関係者、学生時代の友人になります。なので、仕事の事は周りの人に聞けば分かりますが、それ以外の事で一歩踏み出そうと思うと必ず自分で1から情報収集しないといけません。

これではとても効率が悪い!

そこで活躍するのがコミュニティです。例えばこのコミュニティの参加者が増えていくと上のような悩みはすぐに解決することが出来ます。

  • Q. ○○のような仕事してて、○○が出来るんですけど副業にできますかね?
  • A. それなら○○とかどうですか?詳しい人を知っているので紹介しますね。
  • Q. ○○業界に転職(就職)したいんですが、どんなところを受ければいいと思いますか?
  • A. その業界なら○○と○○が良いと思いますよ。○○は世間のイメージは良いですけど業界での評判は良くないですね。

みたいな感じです。社内の事は社内の人に、社外の事はコミュニティに聞け!ということです(もちろん機密情報は×ですが・・・)。

私自身、ブロガーの方たちと定期的に情報交換をしていますがこういう経験を度々しています。

  • 私「こんなツールがあれば便利なんですけど、Pythonで出来たりするんですか?」
  • カマキリさん「簡単ですよ。というか既に似たようなもの作りましたよ!」
  • 私「コミュニティ活動ってどんなことしてるんですかね?」
  • こーしさん「実際に潜入調査してみました!こんなことやってましたね。」

みたいな感じです。コミュニティ活動をして実感してるんですが、本当に同じ目的を持った人が集まるってすごく価値のあることなんです。

自分で調べるのも当然重要ですが、誰かに聞くのはもっと重要です。そして、いつでも何でも聞けるという状況を作り出すことが最も重要です。

会社は「事業」という一つの目的を持った人が集まっているので会社としての価値があるわけです。個人活動の集まりではないので、個人的な目的を達成するには不向きです。

無料かつ、いつでも抜けられるので参加することにデメリットは何もないと思います。是非とも参加してみてはいかがでしょうか?